お得情報を幅広くご紹介するREALGATEスタッフBLOG

  1. 趣味・遊び
  2. 17 view

結婚式場を探すならいつ?するならいつ?

結婚が決まったら、いよいよ結婚の準備を行わなければなりません。中でも結婚式場選びは早めに行った方が良いでしょう。人気の式場だと1年前ぐらいから予約が入ってしまうので、特に人気の式場は早めに予約をした方が無難でしょう。

1年前に予約をした場合のメリットについて


結婚式場を1年前に予約するメリットは、人気の式場を比較的押さえやすいというメリットがあります。また自分が結婚式を挙げたい日を自由に選ぶことができることです。人気の式場の場合、日にちに余裕がないと自分たちの希望する日程がほとんど押さえられてしまうため、仏滅などあまり希望しない日しか空いていないこともありますが、1年前から予約をすれば、希望の日取りを選びやすくなるというメリットがあるでしょう。

予約が早すぎるデメリットについて


予約を早めにすると、希望の日で式を挙げることができますが、デメリットもあります。それは時間が余り過ぎてしまうということです。長い時間があり過ぎるため、挙式までのモチベーションも途中で低くなってしまうため、2人の気持ちが中だるみしやすくなります。また時間が有り余っているので、挙式プランをいろいろと悩んでしまい、迷ってしまうこともあるそうです。中には早めにプランを立ててしまい、途中で疲れを感じてしまう方もいるほどですので、予約を早くした場合、準備期間は半年前からスタートさせた方が無難でしょう。

半年ぐらいがちょうどいいと感じる方が多い


結婚式場の会場探しから準備は半年前から行った方が良かったと感じているカップルも多くいらっしゃいます。その理由は式場を決め、結婚式場の成約を行い、準備段階まで効率よく短期間に行うことができるからです。予約が早いと準備期間なども長くなってしまいますので、ダラダラと迷いながら決めていくため、挙式まで精神的にも疲れてしまうこともあるからです。その点、半年ぐらい前からであれば、一気に行うことができますので、挙式までのスケジュールも立てやすく、具体的な目標がありますので、結婚する2人や親族も準備がしやすくなります。時間に余裕があり過ぎても、逆に短過ぎてもいけませんので、やはりベストなのが半年前からが良いでしょう。

とりあえずブライダルフェアで様子を見てみる


結婚が決まったらブライダルフェアに参加してみましょう。予定がしっかり決まっていなくても結婚式場の雰囲気など様子を知ることができますのでまずはどんな雰囲気か知るためにも、気軽に参加してみてはいかがでしょうか。ブライダルフェアは参加費用が無料で、食事付でお土産まで用意してくれるというところや、有料ですが一流シェフの食事が頂けるというものまでいろいろあります。ドレスの試着や模擬挙式や模擬披露宴なども体験することができますので、結婚に対する意識も高まることでしょう。引き出物や、会場コーディネート、披露宴会場の見学なども行うことができます。いくつか希望する式場のブライダルフェアに参加しておくと、どの結婚式場にしたらいいのか絞ることもできるでしょう。ブライダルフェアは何組かのカップルが参加していますので、気楽な気持ちでいかれると良いでしょう。

打ち合わせ回数はどのくらいすればいいの


どの結婚式場にするかは結婚する当事者だけでなく、双方のご両親も交えて納得いくまで行いましょう。結婚式はいつ行うのか、予算はどのくらいか、人数やどのような式にしたいのかをよく話し合って決めておきます。打ち合わせ回数の目安はありませんが、話し合いは納得するまで行ったほうが良いでしょう。結婚式場を決めてからは、業者と成約をし、結婚式まで業者に足を運び打ち合わせを行うことになります。
打ち合わせの開始時期はどんなに早く結婚式場を決めたとしても、挙式の3ヶ月前からになります。打ち合わせ回数の平均は3回ぐらいで、3ヶ月前までには、挙式や披露宴の流れ、招待状の作成と送付を行っていきます。2ヶ月前には披露宴の演出やドレスやメイク、装花、室内装飾、料理などの打ち合わせを行い、1ヶ月前になると最終見積や席次、準備の最終確認や披露宴の進行を確認したり、司会者との打ち合わせなども行っていきます。

まとめ

挙式2ヶ月前が一番準備で忙しくなるときです。結婚式場を選ぶ時期は人気のある結婚式場であれば1年前から、通常クラスの人気であれば半年前ぐらいが一番良い時期です。早めに予約しても具体的な準備がスタートするのは挙式3ヶ月前からで、本格的に準備で忙しくなるのは2ヶ月前からですので、早めに決めたカップルはそれまでのんびりと2人の時間を過ごしておきましょう。準備で忙しくなる2ヶ月前のピーク時を乗り越えるためには、ウェディングノートに何を準備するのか、あらかじめやることをリストアップしておきます。準備は2人だけで勧めるのではなく身内にも手伝ってもらって効率よく勧めていくことが大切です。

趣味・遊びの最近記事

  1. 焦って失敗しないための結婚式準備のスケジュール

  2. 結婚式場選びで「失敗する人」「成功する人」

  3. 「大阪のたい焼き屋のおっちゃん」との会話

  4. 結婚式場を探すならいつ?するならいつ?

関連記事